【あなたの“推し風呂”はどれ?】第1回 推し風呂総選挙開催!

日本に存在する温泉の泉質は、全部で10種類。そのうちなんと5種類を一度に楽しめるのが、ここ第一滝本館です。
「芒硝泉」や「重曹泉」など、それぞれの泉質には個性があり、湯比べをするほどにその奥深さが感じられます。

2023年・2024年には、大浴場の泉質人気No.1を決める「泉質総選挙」を開催し、2年連続で「硫黄泉」が王座に輝きました!

でも、第一滝本館の魅力は泉質だけではありません。
男女合わせて35ものお風呂があり、ロケーションや温度、雰囲気など、好みに合わせて選べるのも大きな魅力。

「このお風呂から見る景色が最高!」「この温度がちょうどいい!」
などなど、きっと皆さまにも“推し”のお風呂があるはず。

そこで今回は――

\第1回『推し風呂総選挙』を開催します!/
当館独自の基準で選出した、男女それぞれ6種類のお風呂がエントリー。
最も多くの支持を集めた“推された”お風呂が、栄えあるNo.1に輝きます!

■エントリー風呂紹介■
No.1【展望風呂】

登別地獄谷を一望できる唯一無二のロケーション。湯舟に浸かりながら、非日常の絶景を堪能できます。

No.2【金蔵の湯】

湯車が目印の「金蔵の湯」は、加水なしの源泉100%!開祖・滝本金蔵が湯治に使った浴槽を再現した、滝本の原点とも言えるお風呂です。

No.3【八角風呂】

大浴場の中央に位置する八角形の巨大浴槽。男性側は「芒硝泉」、女性側は「酸性緑ばん泉」。
天井から差し込む光が“天使の階段”のような幻想的空間を演出します。

No.4【ひのき風呂】

熱めのお湯が好きな方におすすめ。檜の香りに包まれながら、湯冷めしにくい「食塩泉」の効能も嬉しいポイント。

No.5【露天風呂】

四季折々の景色と風を感じながら入る露天風呂。なんと「露天でちょっと一杯」も楽しめる、贅沢なひとときが待っています。

No.6【サウナ風呂】

お湯がないお風呂!? ドライサウナ、ミストサウナ、そして天然水を使った水風呂の3種がチームでエントリー。サウナ好きにはたまらないラインナップです。

🗳️投票概要
投票期間:10月26日~12月21日 朝9:00~
結果発表:12月26日(風呂の日)
抽選特典:ペア宿泊券や日帰り入浴券など、合計34名様に当たるチャンス!

🗳️投票方法(最大3口まで投票可能!)
① 館内投票所
「からくり大金棒ギャラリー」前の投票所にて、投票用紙に記入して投票。
抽選希望の方は氏名・住所・メールアドレスもご記入ください。
② X(旧Twitter)
指定ツイートに「#第1回推し風呂総選挙」を付けて、投票したいお風呂名をリプライ!
③ Instagram
指定投稿に「#第1回推し風呂総選挙」を付けて、コメントで投票!
※応募規約は公式サイトよりご確認ください。

愛溢れる「推しコメント」は、抽選時のアピールポイントになるかも!

その他、応募規約はこちらをお読みください。
この機会に、ぜひご自身の“推し風呂”へご投票ください。
みなさまからのご参加を心よりお待ち申し上げております。